大阪のコロナ感染拡大に伴い以下のイベントは中止します。
+++++++++++++++++++++
第96回農楽マッチ勉強会 は中止します!
4月18日(日)13:30~16:30
会場 大阪市立総合生涯学習センター 第2研修室
大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル6階
参加費 一般2000円 会員1000円 定員20名(直接会場へお越し下さい)
講師紹介 第96回
芝尾和樹氏 堺市
堺市でトマト栽培をしている親元で雇用就農して一年目。夢の「小さなもくもくファーム」を目指して日々精進しておられます。夢を語り合える仲間を募集しているとの事です。第4回おおさかNo-1グランプリでは、「令和のブランド 芝尾とまと」でカゴメ賞を受賞し、その内容や就農の経緯をお話し頂きます。
北野忠清氏 貝塚市
貝塚市で水ナスを栽培。IT業界をえて実家に就農。貝塚市内の若手生産者とともに毎週火曜の夜8時、駅近くの商店前で「ベジナイト」という野菜の販売会を開催し10年目。主力の泉州水なすでは加温、無加温のハウス栽培と路地栽培を組み合わせて年間10ヶ月以上も出荷。また、販泉州水なすの歴史を探求し、その過程を第4回おおさかNo-1グランプリで発表し準グランプリを受賞など、積極的に活動しておられます。
=============================
新型コロナウイルス等感染症予防対策の一環と致しまして、以下にご協力ください。
1.会場入場時にアルコール消毒等手洗いにご協力ください
2.マスクを着用してご参加ください
3.当日、発熱や風邪のような症状のある方につきましては参加をお控えください
新型コロナウイルス感染症拡大状況によりましては、本講座をオンライン開催(zoom)とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。※食事交流会も当日の状況で判断させて頂きます。
チラシ
第96回チラシ.doc