講師紹介 第105回
宮脇加奈子氏
(株)大阪愛農食品センター 代表取締役社長
有機野菜・無添加食品などの宅配事業を営んでおられます。
大阪府立久米田高校、泉佐野市教育委員会不登校児支援教室常勤職員、大阪国税局納税コールセンター非常勤職員、大阪厚生労働局学生就労支援相談員など多彩な職歴を持ち、50年前に設立した有機農業生産者を支援する団体から派生した物流会社を、消費者会員の女性として初の代表取締役に就任されました。サスティナブルな農業に関して、どう消費者が向き合うか、それぞれの農法の特徴またその農産物の効能や新規就農に関する支援等をお話し頂きます。
大阪愛農食品センター http://osaka-ainou.jp/チラシ第105回チラシ.doc第105回チラシ.pdfFacebookイベントページhttps://www.facebook.com/events/721805392292363/
第106回農楽マッチ勉強会 梅田定期セミナー
講師紹介 第106回
中川美陽子/空庭みよこさん
合同会社ノコノコ代表、6次産業化プランナー、造園技士
東京農業大学卒業。各種イベントの企画や開催、米粉の普及活動、有機農産物の普及拡大を行う補助事業、農林水産省「国産有機農産物等バリューチェーン構築推進事業」の事務局を請け負っておられます。以前中央区谷町の自宅ビル屋上に畑・庭を作っていたことから、通称「空庭(ソラニ)」さんと呼ばれています。自ら企画した、難波神社の「大阪ぐりぐりマルシェ」は、2016年から毎月第二土曜日開催しておられます。大阪の有機野菜販売所マップの作成など、精力的に活動しておられます。
2022年えん農フェス
*************************
未定
第6回東京農楽マッチ勉強会コロナが落ち着くまで開催未定
第105回農楽マッチ勉強会 梅田定期セミナー
受け入れ農家さん、援農して頂ける方を募集します。
農商工連携促進事業農業者と商工業者が連携して行う事業計画を支援します。http://noshokorenkei.jp/