ログイン 
閉じる
NPO法人農楽(のら)マッチ勉強会
 
農楽マッチ勉強会は農業や食に関心の高い方向けに各種セミナーやイベントを開催しております。どなた様でも、お気軽ご参加下さい。
 

ログイン

カウンタ

COUNTER1298145

グループスペース(正会員限定)

ログインIDとパスワードを入力すると会員限定のメニューが表示されます。
 

オンライン状況

オンラインユーザー10人
ログインユーザー0人

お知らせ


2022/12/06

12月17日記念シンポジウム

Tweet ThisSend to Facebook | by WEB管理者
②12月17日NPO法人 日本都市農村交流ネットワーク協会創立15周年記念シンポジウム
― 出版物発刊トークイベントを兼ねて ―
共感の農村ツーリズム
-人の流動・経済循環を創りたい- -人の流動・経済循環を創りたい-
開催日時 : 2022年12月17日(土)12:30受付 13:00~17:10
開催場所 : 龍谷大学深草キャンパス 和顔館B201
      京都市伏見区深草塚本町67
加費 一般 1,000円、学生 500円

お問合せ・申込方法 jimukyoku@gtnet.sakura.ne.jp、QRコードまたはFAX 075-703-5624
にて申込み下さい。お名前とE-mailまたはTELを記入して下さい。
当日は、書籍を特別価格で販売します!
13:00~
オープニング
大村音楽研究所むらさき会会員
15周年を祝って「ふるさと・愛・平和」を歌う!
NPO法人日本都市農村交流ネットワーク協会の活動を振り返って 河村律子理事長
14:00~
15周年記念シンポジウム
「共感の農村ツーリズム-人の流動・経済循環を創りたい-」
基調講演:講師 井上弘司 「結んで開いて元気な農村づくり!」
パネルディスカッション
コーディネーター:中村貴子
 パネラー:鹿取悦子 、児玉芳典、 伴 亜紀、森下裕之
コメンテーター:井上弘司
FBページ
(20+) NPO法人 日本都市農村交流ネットワーク協会 | Facebook
13:04 | 投票する | 投票数(0)

東京セミナー

第6回東京農楽マッチ勉強会
7月1日(土)13:30~16:30
会場 東京農村ビル4階 東京都港区赤坂3-19-1
講師
橋本英介氏 有限会社沼南ファーム 
柳下浩一朗氏 ジミーfarm合同会社
 

大阪定期セミナー

第117回農楽マッチ勉強会in神戸

2023年6月18日(日)13:30~16:30
講師 鎌田佳秋氏 

第118回農楽マッチ勉強会in大阪京橋
2023年7月21日(土)13:30~16:30
講師 交渉中



詳細は、トップページの真ん中にあります。スクロールしてご覧ください。
 

番外編イベント

おいしい会 第37回
2023年6月16日(金)
時間:18:30スタート
参加費:4500円(1ドリンク付き)
場所:Umegae食堂
   大阪市都島区都島本通1-4-13
 

行っている支援事業

援農隊マッチング支援事業

受け入れ農家さん、援農して頂ける方を募集します。

農商工連携促進事業
農業者と商工業者が連携して行う事業計画を支援します。
http://noshokorenkei.jp/


小規模事業者持続化補助金取得支援
農家でも取得できる経済産業省の補助金です。
2/3補助 50万円