ログイン 
閉じる
NPO法人農楽(のら)マッチ勉強会
  NPO法人農楽マッチ勉強会
 
農楽マッチ勉強会は農業や食に関心の高い方向けに各種セミナーやイベントを開催しております。どなた様でも、お気軽ご参加下さい。
 

ログイン

カウンタ

COUNTER1620812

グループスペース(正会員限定)

ログインIDとパスワードを入力すると会員限定のメニューが表示されます。
 

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人

お知らせ


2016/05/14

6/18 市民フォーラム出店

Tweet ThisSend to Facebook | by WEB管理者

6/18 第 12 市民公開フォーラム出店 
(北海道大学農学部同窓会関西支部主催)
パネル展示で、農楽マッチ勉強会の活動案内や援農隊員の募集を行います。
参加費:無料
他のブースでは、無料で食品等のお土産もあります。

日時:618日(土)1030 1630

場所:富田林市すばるホール(富田林市桜ヶ丘町 2 番-8 号)

6/18()10301630

1

親子で楽しむ食育イベント 1030 1415

講演 1130 1200

食べものと“うんち”の勉強会

演者:天知輝夫 (京都大学名誉教授)

第2部

1250 1300

和田武夫札幌農学同窓会関西支部理事長

多田利喜富田林市長

基調講演 1300 1400

演題私たちの“食”はどう変化したか

演者:小野雅之 (神戸大学大学院農学研究科教授)

第3部 1415 1630

パネルディスカッション

テーマ:これからの“食”を考える

コーディネーター:

小野雅之 (神戸大学大学院農学研究科教授)

パネリスト:

柳村俊介(北海道大学大学院農学院教授)

ダニエル純子(一般社団法人健康栄養支援センター部長)

米田泰子(京都ノートルダム女子大学名誉教授)

山口利昭(㈱サンプラザ代表取締役会長)

チラシ
市民フォーラム表.pdf

市民フォーラム裏.pdf


14:00 | 投票する | 投票数(1)

セミナーのアーカイブ視聴

ブレインナビオンサイトで、過去のセミナーが視聴できます。

ブレインナビオン

無料会員登録し、チャンネルから「農楽マッチ勉強会チャンネル」を検索してください。
 

東京セミナー

第7回東京農楽マッチ勉強会
2024年12月8日14:00~17:00 東京農村セミナールーム
 

関西定期セミナー

13120241020

講師 小林幹可さん 東忠男さん

13220241117

講師 山岡怜亜さん 切田澄礼さん 


 

番外編イベント

おいしい会 第39回
決まり次第アップします

 

行っている支援事業

援農隊マッチング支援事業

受け入れ農家さん、援農して頂ける方を募集します。

農商工連携促進事業
農業者と商工業者が連携して行う事業計画を支援します。
http://noshokorenkei.jp/


小規模事業者持続化補助金取得支援
農家でも取得できる経済産業省の補助金です。
2/3補助 50万円