6/18 第 12 回市民公開フォーラム出店
(北海道大学農学部同窓会関西支部主催)
パネル展示で、農楽マッチ勉強会の活動案内や援農隊員の募集を行います。
参加費:無料
他のブースでは、無料で食品等のお土産もあります。
日時:6月18日(土)10:30 ~ 16:30
場所:富田林市すばるホール(富田林市桜ヶ丘町 2 番-8 号)
6/18(土)10:30~16:30
第 1 部
親子で楽しむ食育イベント 10:30 ~ 14:15
講演 11:30 ~ 12:00
食べものと“うんち”の勉強会
演者:天知輝夫氏 (京都大学名誉教授)
第2部
挨拶 12:50 ~ 13:00
和田武夫氏札幌農学同窓会関西支部理事長
多田利喜氏富田林市長
基調講演 13:00~ 14:00
演題:私たちの“食”はどう変化したか
演者:小野雅之氏 (神戸大学大学院農学研究科教授)
第3部 14:15 ~ 16:30
パネルディスカッション
テーマ:これからの“食”を考える
コーディネーター:
小野雅之氏 (神戸大学大学院農学研究科教授)
パネリスト:
柳村俊介氏(北海道大学大学院農学院教授)
ダニエル純子氏(一般社団法人健康栄養支援センター部長)
米田泰子氏(京都ノートルダム女子大学名誉教授)
山口利昭氏(㈱サンプラザ代表取締役会長)
チラシ
市民フォーラム表.pdf
市民フォーラム裏.pdf